RECRUIT採用情報
人に懸ける会社の想い
札都は、全社員が仕事を通じて人間的成長を行い、人生の幸せを掴めることを目的としています。
ただそれは、生まれながらに持っている天性、性格や、幼少期からの過ごしてきた環境、そして経験や体験によって創られた価値観によって人それぞれ違います。
その人の持っている”素”をいかに引き出して輝かせていくことができるか。数ある会社の中から、札都を選んでくださったお施主様に感謝する様に、札都という舞台で花咲くことを選んでくれた社員一人一人に大切に関わっていくことが、お施主様の感動につながり、社員とそれらを取り巻く人々の幸福にたどり着くと考えています。

社員研修
プロの専門講師による研修はもちろん、会社全体、部署内、個別に到るまで一人一人が成長するためのサポートが充実しています。 また、心理学を取り入れたり、朝礼やイベントでの教育など、部署内にとどまらない、会社全体で育成に取り組んでいます。

適正人事異動制度
札都は、社員の”やってみたい”を応援します。 営業で入社したけど、多能工をやってみたい。総務で入社したけど、直接お客様と関わってみたいなど、今いる場所で頑張れる人は、やりたいことならもっと頑張れる。また、適性をじっくり判断し、部署移動することで、大きく開花する人もいます。
コミュニティー
一年間の数回の行事の他、社員が協力し合って行う青空での焼肉コミュニティー会、女性活躍を応援する花小町会など、部署を超えた関わりを設けています。先輩がどんなことを考え、上司が何を期待しているかなど、普段聞けない話から学ぶことがたくさんあります。
現場で鍛えた筋肉で勝負!
大工さんの腕相撲大会年齢関係なく楽しんでます!
毎年社員全員でBBQ!
普段話せないことも話せる環境です!

大工育成
もの作りが好き! 大工さんカッコイイ! 昔から大工さんに憧れていました。など、入社を希望する若者が多く、定員超えで受入れられないこともあります。札都は全くの未経験、知識がなくても一から育てます。育成の制度を設け、一人前の棟梁になれる様、時間をかけてじっくり教えていきます。 現在、1期生~4期生までの若者が、日々、腕を磨いてたくましくなっています。28年度は9名の応募があり4名採用しました。早くから腕を磨きたいと、高卒の応募が多数ありました。

多能工育成
多能工を目指し、いろんなことに取組む工場チーム。とにかく何でもやってくれる、とっても心強くて、力強い、すごいチームです! 現在は、運搬作業の他、足場掛けスペシャリスト、基礎施工のスペシャリストがチームを引っぱっています。今後は、電気、左官、クロスなど、多能工を育成し、お客様への一気通貫を目指します。28年度は2名採用しました。未来を担う若手の育成に努めています。

女性活躍促進
札都で活躍する女性の割合は、全社員の約3分の1、事務所勤務では約2分の1が女性です。女性の持つ細かさや発想は素晴らしく、また札都女子の行動力も驚くほどです。 26年には”女性が働きやすい職場づくりを実践する企業”として「札幌なでしこ表彰」に選ばれました。 住まいと関わりの深い女性の力が最大限発揮される様、家庭や子育ての両立やライフワークバランスのサポートなど、制度を少しずつ充実させています。 これからの時代の若者が、結婚後、出産後も安心して働き続けられるモデルづくりに努めています。
LINE ID : @kij1216o
札都をLINEで友達登録!
お得な情報配信中。
